科目名: 日本・アジア言語研究A
担当者: 辛島 美絵

対象学年1年 クラス[001]
講義室大学院講義室1 開講学期通年
曜日・時限火3 単位区分選択
授業形態一般講義 単位数4
準備事項
備考

講義の目的・ねらい(講義概要)この講義のねらいは、(1)日本語史研究において資料を使用する場合の方法を身につけること、(2)日本語の歴史的変化についての理解を深めること(3)論文作成のための日本語表現、論文構成力を身につけること、である。
講義内容・演習方法(講義企画)日本語関係の資料の扱い方や日本語史関係の論文を読みつつ、日本語についての理解を深める。
評価方法・評価基準講義の参加態度、ならびに、講義の内容についての理解度を評価する。
履修の条件(受講上の注意)
教科書プリント配布
参考文献講義中に紹介する
特記事項(その他)